令和6年6月11日、弊社の資材倉庫兼・研修用施設にて、下水道管内調査用の移動式テレビカメラのデモンストレーションを行いました。
北信地域の市町村(長野県、長野市、須坂市、飯山市、小布施町など)、県下水道公社などの下水道維持管理に従事している方、約40名にご参加いただきました。
(暑い中ご来場いただき誠にありがとうございました!)
その様子が新建新聞に掲載されました。
製品は、日本エレクトロセンサリデバイス(NED)が開発したデジタル多機能カメラシステム「スパイス DX」です。
水中ドローンの FIFISH V6 EXPERT を導入致しました!
水槽内配管部等の現況や、配水池/浄水施設の堆積物の状態を円滑かつ高画質な映像で調査可能。
・地上からの電力供給により、時間の制限無く水中内での稼働が可能。
・200mのケーブルリールにより、広範囲の調査が可能。
・内臓充電式バッテリー駆動で最大6時間の稼働(水中環境により変動有り)。
・機材が軽量化される為、収納/運搬が容易。
2023年3月12日(日)19:00~
『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ)にて、弊社の写真が紹介されました!
番組で海底へ重量物を降ろすシーンで使用された機材 [アクアリフター] の説明場面で左側の写真が使用されました。
弊社では不断水にて配管交換を行う際に浮きとして使用しています。